top of page
Otani toho Calligraphy Lessons

お知らせ
検索


令和2年度の生徒さんの受賞歴
令和2年度 書道コンクール入賞者成績一覧 第16回こども美術展 【優秀賞】(6) 髙木美夕光、吉田愛梨、野口美怜名、石橋 遥、明野脩志、武田愛唯 【入選】(17) 西尾菜々実、黒石湊都、田中虎都、大西寧音、小川優音、福見和心、安藤雅人、田村梨乃、中内心寧、細川紗椰、大地乃愛...
大谷桃鳳
2022年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:215回
0件のコメント


令和3年度 徳島冬のエコスタイル「新春書き初め」の優秀作品20点の中に、4名が入りました!!
会場はこちら ↓↓↓ 賞状が届きました!!⤵ 2/21~25まで、徳島阿波踊り空港にて、知事賞(4点)・教育長賞(7点)・特選(9点)が展示されています。 知事賞と教育長賞は2/10に知事さんも出席されてのオンライン表彰式が行われました。...
大谷桃鳳
2022年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:69回
0件のコメント


令和3年度 税の作品展 (主催・徳島税務署)
毎年、夏休み期間中に募集される徳島税務署主催の書道コンクールがあります。 徳島市、小松 島市、勝浦郡、名東郡、名西郡の小学1年生から6年生に向けて募集されており、今年度は全体で130名が選ばれて展示されました。 その展示作品の中に、今年当教室の生徒さんが50名入りました!!...
大谷桃鳳
2022年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


第17回 こども県展
優秀賞・入選・佳作に106名が入りました♪ (この中には、夏休み期間中だけ通われた特別会員のお子さんも含まれます。) 第17回 こども県展 【優秀賞】(11) 森 姫葵、稲木由奈、蔭山二瑚、森田悠仁、椎野百合子、松山侑親、小川拓真、大西寧音、 岡 琥太朗、高橋菜月、小川真央...
大谷桃鳳
2022年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


2名が筆都大賞に入りました♪
1月に締め切りだった「第44回ふれあい書道展」の審査結果が昨日届きました! 何ヶ月もかけて練習してきた作品です。おめでとう!! 第44回ふれあい書道展 【筆都大賞】(2) 山本苺瑠、上谷澪奈 【特選】(58) 稲木由奈、蔭山二瑚、北川涼羽、西尾菜々実、山内美桜、元木心菜、佃...
大谷桃鳳
2022年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:153回
0件のコメント


大谷書道教室インスタグラム
当教室ではお稽古の様子をインスタグラムで配信しています。 最新情報も下記URLより https://www.instagram.com/touhou_821/?utm_source=ig_profile_share&igshid=u9b3dqa3hmpk
大谷桃鳳
2020年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:155回
0件のコメント


徳島新聞社主催『こども美術展』のための単発参加型お稽古を開催
大谷書道教室では、 徳島新聞社主催『こども美術展』という地元の大きな書道コンクールに出品する為の、 単発参加型お稽古を開催致します。 昨年度のこども美術展は、 「優秀賞」・「入選」・「佳作」の新聞掲載欄に83名が入り、掲載されました‼️...
大谷桃鳳
2020年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:231回
0件のコメント


2018年度 受賞歴
◆第3回 とくしま動物園書道大会 とくしま動物園主催 【最優秀賞14名のうち4名】 【特選20名のうち7名】 【準特選28名のうち8名】 【特別課題・入選13名のうち7名】 ※全国から総出展1107点の出品があったそうです。 ◆第13回 全日本小学生・中学生 書道誌上展...
大谷桃鳳
2019年3月28日読了時間: 2分
閲覧数:166回
0件のコメント


新しくホームページ作りました
これからはコチラをメインに更新して参ります。 コチラの作品は、もうすぐ引っ越しをする園児さんがお友達に、お別れのメッセージカードを描きました。
大谷桃鳳
2019年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント
bottom of page