top of page
検索

✨令和6年度 税に関する書道作品展✨

大谷桃鳳







11月15日(金曜日)から17日(日曜日)までの3期間。


徳島市西新浜の《スーパーセンター・マルナカ 三階》に於きまして、「令和6年度 税に関する書道作品展」が開催されています🤗✨



これは毎年行われている、徳島税務署主催の書道コンクールで、夏休み中に募集があります🖌✨



徳島市・小松島市・勝浦郡・名東郡・名西郡の、小学一年生から六年生の児童に向けて、夏休みに毎年募集している書道コンクールになります🍀




『特選』『入選』『佳作』の3部門に分けられ、各学年ごとに選ばれており、今年は全体で140名が展示されていました💐



✨その中で今年、大谷書道教室の生徒さんが53名入りました❣️⤴✨

展示作品の38%が、当教室の生徒さんでした👦🏻👧🏻㊗️👏


特選…10名

入選…15名

佳作…28名


皆んなよく頑張ったね😊💕

本当におめでとう‼️㊗️‼️



今年も各自、書く文字の言葉について、意味までよく調べて考えて、お正月明けの1月から1学年繰り上げてお稽古に取り組んできました😃


約8ヶ月お稽古を積み重ねて出品したので、レベルの高いお清書が仕上がっていたと思います🍀


「夏休み特別教室」の、外部生も9人入りました‼️

おめでとうございました。


この書道展は『税の意味』と、税がどのように社会で活かされて、それを私たちが利用しているのかというしくみを、しっかり勉強するきっかけにもなっていて、「青色申告」とか「自主申告」とか「納税」の意味まで学ぶ、とてもいいきっかけになっています🌼

 
 
 

Comments


  • 大谷書道教室facebookページ
  • ブラックInstagramのアイコン
  • 黒のYouTubeアイコン
大谷書道教室.jpeg

©2019 by 力作☆発表会. Proudly created with Wix.com

画像や文書の無断転載 禁止

bottom of page